top of page

イベントのご案内

  • 執筆者の写真: 真太郎 小阪
    真太郎 小阪
  • 3月19日
  • 読了時間: 2分

「りんくうパンフェスタ」は昨年初めて開催され、2日間で1,300人以上が来場し6,000個が完売するなど大好評を博しました。今年は、滋賀県や三重県からも人気の店舗が出店するほか、パンの世界大会で3位を受賞したパンが登場するなど、昨年よりもさらに充実した内容となっています。


今年は、フランスの伝統焼き菓子である「ガレット・デ・ロワ」の国内のコンクールで優勝した職人が作るアップルパイが有名な大阪・十三の人気店「parigino and atelier de maman(パリジーノ アンド アトリエ ドゥ ママン)」が初出店。そのほか、世界的に活躍するパティシエ辻口博啓氏がプロデュースし、パンの世界大会3位の記録を持つ店主・中西智彦氏が手掛ける三重県の名店「Mariage de Farine(マリアージュ ドゥ ファリーヌ)」、パン好きの聖地京都の人気店「パン処太陽」、創業100年を超えるレトロなパンが話題の滋賀県・大津「西洋軒」など、8店舗が初登場します。

会場では、大阪「R.NOGUCHI(アールノグチ)」のカスタードがたっぷりで可愛いフォルムの「はあとのくりーむぱん」、大阪「Boulangerie&Café.Be(ブーランジェリー カフェ ビー)」の香り豊かな自家製黒トリュフバターを贅沢に使用した「黒トリュフの塩パン」など、ユニークなパンが登場。そのほか、老舗ベーカリーの京都「ベーカリーあたか」が作る「菜の花と海老のビスク」や、和歌山「MAISON FLEURIR(メゾン フルリール)」が手掛ける「金山寺みそのパン」などの総菜パン、大阪「Boulangerie Show(ブーランジェリー ショー)」の「幸せのアップルパイ」、兵庫「パン工房 ファンベック」の地元で愛される「メープルラウンド」など菓子パンをはじめとした、多種多様な16店舗・約100種類のパンがりんくうプレミアム・アウトレットに集結します。

関西の人気ベーカリーが集う、「りんくうパンフェスタ」にお越しいただき、美味しいパンの香りに包まれる特別なひとときを、ぜひ会場でお楽しみください。


「りんくうパンフェスタ」開催概要

開催期間:4月5日(土)、6日(日)※雨天決行

開催時間:各日11:00~17:00 ※売り切れ次第終了

場所:りんくうプレミアム・アウトレット メインサイドエリア1F 北広場

※荒天時はシーサイドエリア1F ウェッジウッド横に変更となります。

出店店舗数 :16店舗(予定)

※天候により開催内容が変更となる場合がございます。最新情報は施設WEBサイトでご確認ください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
イベントのお知らせ

西宮市100周年記念事業 にしのみや⾳楽祭2025〜MIYAON 開催⽇ :2025 年5⽉ 25 ⽇(⽇) 開催時間 :10:30〜17:00 (⼩⾬決⾏・荒天中⽌) 開催場所 :阪神電⾞ 甲⼦園駅 駅前広場 ⼊場料⾦ :無料 《司会》ひぐちのりこ 《出演者》...

 
 
 
イベントのご案内

西宮市100周年記念事業 にしのみや⾳楽祭〜MIYAON〜 開催⽇ :2025 年5⽉ 25 ⽇(⽇) 開催時間 :10:30〜17:00 (⼩⾬決⾏・荒天中⽌) 開催場所 :阪神電⾞ 甲⼦園駅 駅前広場 ⼊場料⾦ :無料 《司会》ひぐちのりこ 《出演者》...

 
 
 

Comments


bottom of page